2021年ベストコスメアイテム賞を受賞したアユーラの入浴剤。
”メディケーションバスt”はリラックスのできる入浴剤。
そんなアユーラの入浴剤を実際に使用してみた感想を紹介します。
プレゼントにもおすすめなので気になっている方はぜひご覧ください。
アユーラ入浴剤について
特徴
ローズマリーやカモミールなどをブレンドしたアロマティックハーブの香り
森林浴をしているような安らぎを与えてくれます。
保湿効果のある植物成分が配合されているので、
お肌をしっとりさせる効果があります。
成分の中に硫黄や塩分が含まれていない為、
追い焚きは可能だと考えられます。
しかし、公式サイトには追い焚きについての記載がありませんので、
給湯器の説明書をお読みの上、ご使用ください。
容量・値段
アユーラ入浴剤の容量・値段は下記の通り。
容量:50ml(2回分)
値段:616円(税込み)
容量:300ml(12回分)
値段:2,200円(税込み)
容量:700ml(28回分)
値段:4,730円(税込み)
Amazonや楽天の他にロフトオンラインストアでも販売されており、
実店舗では公式ストアのほか、東急ハンズやロフトなどで購入することができます。
アユーラを使ってみた感想
まずアユーラは見た目がとても良いなと思いました。

主張が強すぎないすらっとしたボトル。
中身が2層になっているのが綺麗ですよね。
ボトルを振っていざ入浴剤を投入。
横にメモリが付いており、線の間隔が1回分だそうです。
白いモヤモヤがお湯の中に広がります。

軽くかき混ぜると乳白色のお湯になりました。
匂いは公式に書いてある通り、森林に包まれるような優しい香り。
上品なアロマっぽい香りで、万人受けする入浴剤だと思います。
また、アユーラは”瞑想風呂”の異名を持っており、
私も体験してみようとお風呂の電気を消して入浴しました。
目を瞑って鼻から深呼吸をしてみると、
体全体に森林が行き届いてる気分が味わえます。
お風呂+香りのリラックス効果が感じられ、
1日仕事をした体を労ってれるようでした。
そして、お風呂から上がってもポカポカ続き、
ぐっすりと眠りにつくことができました。
まとめ
以上、アユーラのメディケーションバスtの紹介をしました。
使ってみた印象としては、リラックス効果の高い万人受けする入浴剤でした。
自分で買うには少し高いけど、もらったら嬉しいアユーラの入浴剤。
女性へのプレゼントにはピッタリかもしれませんね。
気になった人は自分へのご褒美やプレゼントとして、
ぜひ使ってみてください。
癒されること、間違いなしですよ!