疲れて眠たいのになかなか眠れないよ!
夜中に何回も起きちゃって、疲れが取れない。
そんな経験ありませんか?
現在もそんな日々を送っていませんか?
そんなあなたにおすすめの方法を4つ紹介します。
- サプリメントを飲む
- お風呂に入る
- 寝具を質の良いものに変える
- 睡眠導入のBGMを聴く
では、1つずつ紹介していきます。
サプリメントを飲む
1つ目は、サプリメントを飲むことです。
DHCのGABAは私も社会人になってからずっとお世話になっている商品で、
使用し始めてから、朝までぐっすり眠れることが多くなりました。
毎日飲むには少し値段が高いかな?と思いますが、
仕事でへとへとになった際、翌日に疲れを残さないために飲んでいます。
GABAはアミノ酸の一種で、ストレスの軽減やリラックス効果があります。
日々の忙しさに疲れを感じている社会人の方や、
夜中に何度も目が覚めてしまう!という方におすすめです。
お風呂に入る
2つ目はお風呂に入ることです。
忙しいとついシャワーで済ませてしまうことが多くなりませんか?
人間は体温が下がるタイミングで寝付きやすくなるといわれています。
参考:テルモ体温研究所 睡眠と体温
https://www.terumo-taion.jp/health/sleep/article01.html
寝る前に体温を上げると、内部体温を下げようとして、
手足の表面から熱を発しやすくなります。
その結果、眠りに入るまでの時間が短くなり、深い眠りを得やすくなるそうです。
お風呂でゆっくりと1日の疲れを癒すのが、睡眠の質向上のカギかもしれませんね。
寝具を良いものに変える
3つめは寝具を良いものに変えることです。
みなさんは枕や布団などに気を遣っていますでしょうか。
日本人の睡眠時間は大体6時間〜8時間程度です。
厚生労働省の発表の令和2年度 健康実態調査結果の報告を見ても、
9割以上の人が5時間以上の睡眠を取っていることが分かります。
https://www.mhlw.go.jp/content/11131500/000634088.pdf
1日の1/4を過ごすことを考えると、良い寝具を使った方がいいのかもしれない。
と少し思えてきますよね。
私も寝具の大切さに最近気づき、購入したものがあります。
それは、ブレインスリープピローという枕です。
こちらは「スタンダート式 最高の睡眠」から生まれた枕で、
睡眠黄金時間の90分を生み出すポイントが詰まった枕です。
眠り初めのこの90分で成長ホルモンの7から8割が放出されています。
大切なのは『眠り始めの90分』。美肌やダイエットにも関係している成長ホルモンを始めの90分にしっかり分泌させるために、しっかり脳を眠らせる睡眠環境を作れることが大切なのです。
ブレインスリープピロー zzz land by BRAIN SLEEP
前述した体温が下がると眠くなるということにつながるのですが、
ブレインスリープピローは枕が繊維状のようになっており、通気性がとても良いです。
そのため、一般的な枕と比べて熱が逃げやすく、頭を効率的に冷やすことができます。
寝付きやすくするという意味では、最強の枕なのかもしれませんね。
ブレインスリープピローの購入はコチラ!睡眠導入のBGMを聴く
最後は睡眠導入のBGMを聴くことです。
寝る時に考え事を始めて眠れなくなることってありませんか?
静かで暗い空間だと、マイナスなことを多く考えてしまい、不安な気持ちにもなります。
実は、私も同じ悩みを抱えていました。
そんな悩みをある程度解消してくれたのが、睡眠導入BGMでした。
以前はYouTubeやサブスクの動画を見ながら寝ることが多かったのですが、
スマホの画面から発せられる光は、頭を覚醒させる働きがあることを知りました。
それからこちらの睡眠導入のBGMを聴くようになりました。
神秘的な音楽で程よく集中力を阻害してくれるので、考え事をしにくい状態を作ってくれます。
無料で聴くことができるので、今日の夜から早速試すことができますね。
ちなみに私はAmazon Musicでいつも聴いています
まとめ
- サプリメントを飲む
- お風呂に入る
- 寝具を質の良いものに変える
- 睡眠導入のBGMを聴く
これらを実践すればすぐに眠れるようになる!というものではないですが、
少なからず「寝付きやすさや睡眠の質が上がったな」と私が実感したものを紹介しました。
特に睡眠導入BGMは簡単に実践できますので、ぜひお試しください。
最後までご覧いただきありがとうございました。