掃除・洗濯

【楽天市場iRobot公式ストアで買える!】ルンバ現行機種比較まとめ(2021)

なやむくん

ルンバ欲しいんだけど、種類が多すぎてよくわからないよ

今回は楽天市場のiRobot公式ストアで買えるルンバの現行機種を4つ紹介します。

ルンバの比較とおすすめ機種を紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

ルンバ比較

機種名

ルンバ671

 ルンバe5

ルンバi3

ルンバi7 

価格 43,780円 49,800円 69,800円 109,868円
販売年 2020年 2018年 2021年 2019年
サイズ(ロボット本体) 直径34cm,高さ9.2cm 直径35.1cm、高さ9.2cm 直径34cm,高さ9.2cm 直径35.1cm、高さ9.2cm
カラー ブラック ブラック グレー チャコール
重さ 約3.6kg  約4.0kg 約3.2kg 約4.0kg
電源方式 充電式リチウムイオン電池 充電式リチウムイオン電池 充電式リチウムイオン電池 充電式リチウムイオン電池
充電時間 約3時間 約3時間 約3時間 約3時間
集塵方式 ダストビン式(紙パック不要) ダストビン式(紙パック不要) ダストビン式(紙パック不要) ダストビン式(紙パック不要)
稼働時間 1回の充電につき最大90分 1回の充電につき最大90分 1回の充電につき最大75分 1回の充電につき最大75分
クリーニングシステム 3段階クリーニングシステム AeroForce 3段階クリーニングシステム 3段階クリーニングシステム AeroForce 3段階クリーニングシステム
デュアルバーチャルウォール 〇(別売り)
アプリ対応
Impritスマートマッピング × × ×
Braava jet m6との連携 × ×
スケジューリング機能
同梱物  ルンバ本体  ルンバ本体  ルンバ本体  ルンバ本体
 ホームベース  ホームベース  ホームベース  ホームベース
 バッテリー(内臓)  バッテリー(内臓)  バッテリー(内臓)  バッテリー(内臓)
 デュアルバーチャルウォール  デュアルバーチャルウォール  デュアルバーチャルウォール
 –  交換用ダストカットフィルター 交換用ダストカットフィルター 交換用ダストカットフィルター
 電源コード、乾電池  電源コード、乾電池 電源コード 電源コード、乾電池
エッジクリーニングブラシ

ルンバの機能について

上記の表で紹介した機能について、解説します。

クリーニングシステム

クリーニングシステムには、3段階クリーニングシステムAeroForceクリーニングシステムの2つがあります。

3段階クリーニングシステムは、エッジクリーニングブラシが壁際の取りにくいゴミをかきだします。

そして、回転する2本のブラシでゴミや毛などを書き込み、しっかりと吸引する機能です。

AeroForce3段階クリーニングシステムは3段階クリーニングシステムに加え、真空状態を作り出すことで、空気の流れを加速させ吸引力をパワーアップさせる機能です。

デュアルバーチャルウォール

デュアルバーチャルウォールは、ルンバの侵入を制限したい場所に赤外線の見えない壁を作ることができます。

直線で3m、もしくは円形で1.2mを切り替えて使うことができます。

ペットのエサ等をよけるために必要になる機能ですね。

ルンバi3には同梱されていませんので注意してください。(別途購入することでルンバi3でも使用できます)

Imprintスマートマッピング

家の間取りを学習して記憶する機能です。

子ども部屋やダイニング周りなどのピンポイントで掃除したい箇所を好きな時間に掃除することができます。

また、Imprintスマートマッピング対応の機種は後述するスケジューリング機能で、1日に複数回の予定を立てることが可能です。

スケジューリング機能

スマホのアプリと連携させることで、ルンバの清掃スケジュールを組むことができます。

「月曜日の9時、水曜日の9時にルンバを動かす」といった使い方ができる機能です。

Imprintスマートマッピングに対応していない機種は、1日1つの予定しか立てることができません。

個人的おすすめ機種

ライフスタイルによっておすすめの機種はかわりますが、1人暮らしだとルンバe5

家族がいる方や大きな家に住んでいる方はルンバi7がおすすめです。

ルンバe5


【P10倍】人気NO.1『ルンバ e5』/ アイロボット ロボット掃除機 ルンバ 洗える ダストボックス WiFi アプリ対応 吸引力 ブラック irobot 掃除機 クリーナー 【送料無料】【日本正規品】【メーカー保証】P10 5/6 10:59まで

エントリーモデルとして最適なルンバe5。

クリーニングシステムがAeroForce3段階クリーニングシステムで吸引力がしっかりある点と、スケジュールアプリに対応している点がおすすめです。

しっかりとした機能を備えつつ49,800円。

僕はIDKの部屋に住んでおり、ルンバe5を使用していますが十分な性能だと思っています。

【ルンバを1年使った感想】買ってよかったポイント3選! お掃除ロボットとして有名なルンバ。 2020年の3月に購入してから、1年が経過しました。 今回は、1DKの1人暮らし社会人...

ルンバi7


【P10倍】【公式店 P10倍】ルンバ i7 アイロボット ロボット掃除機 irobot 自動ゴミ収集機 スマートマッピング 自動充電 アプリ Wifi対応 スケジュール機能 遠隔操作 ブラック 掃除機 クリーナー【送料無料】【日本正規品】【メーカー保証】P10 5/6 10:59まで

ルンバi7は多くの機能を備えたモデルです。

ルンバe5の機能に加えて、Imprintスマートマッピングが搭載されています。

頭もよく、清掃エリアへの移動ルートを賢く判断し、各部屋を最適なパターンで清掃することができます。

さらにバッテリーが少なくなると自動でホームベースに戻り、充電後に清掃を再開する機能も搭載されています。

値段が109,868円と高めですが、大きな家に住んでいる方にはおすすめです。

まとめ

以上、楽天市場のiRobot公式ストアで買える、ルンバの現行機種を4つ紹介しました。

ルンバはライフスタイルにあった機種を選ぶことが大事だと思います。

しかし、ルンバの値段は安くありません。

こちらのサイトでレンタルすることができますので、ぜひ参考にしてみてください。

カメラ、家電、ガジェットのレンタル【Rentio】